最終更新
2012年4月1日

| HOME | SEBL | BFH | BIB |
最新を表示 | この前を表示 |   |   |   |
 2009年2月7日 - 土曜日GABF2009まで229日
SEBLとSEBLR Podcast
次回2月21日のSEBLのテーマは「泡」になりました。
Saturday Evening Beer Live Radio Podcastですが、久しぶりに立て続けに2本(バーレイワインとイングリッシュペールエール)を追加してます。2年半前の録音です。
ガンブリヌス バレンタインフェア
ガンブリヌスのサイトによると、2月9日(月)〜14日(土)はバレンタインフェアだそうです。ビールは「サンクトガーレン インペリアル チョコレート スタウト」「サンクトガーレン オレンジ チョコレートスタウト」「箕面ビール インペリアル スタウト」「ハーベストムーン ヴァレンタイン スタウト」「いわて蔵ビール ショコラスタウト」「富士桜高原麦酒 チョコウィート」を順次開栓。チョコレートのデザートを2〜3種類。オレンジピールを使用したチョコレート『オランジェット』の販売。女性のみ(1名でも)でご来店のお客様にはチョコレートをプレゼントするそうです。
ネストのチョコレートセット
木内酒造(常陸野ネスト)のサイトによると、エスプレッソスタウトと「な嘉屋」で作ったチョコレートのセットが販売されていました。
「な嘉屋」チョコレートは赤ワインオーク樽でエイジングした焼酎を使ったトリュフ、ホワイトエールを蒸留したスピリッツに梅を漬けた梅酒の入ったトリュフとホワイトエール蒸留酒に奄美を加えたリキュール「木内の雫」の入ったボンボンだそうです。
多摩の恵ヴァイツェン
石川酒造(多摩の恵)のブログが、2月4日くらいにヴァイツェンが出来上がるという企業秘密を外部にリークしていました。同じブログに「ビール造りの工程」という絵の写真がアップされていましたが、それによると、イーストはなにか小皿のような物に盛ってありました。最後の瓶、樽詰めのところの瓶と樽の絵によると、それらは、ほぼ同じ背の高さです。巨大な瓶か、とてつもなく小さいケグのどちらかだと思います。
独り言 - 水木金は池袋の展示会でした。まるで、日本の人口の8割くらいがインフルエンザで寝ているような報道をされているのに、池袋に人が歩いているのでびっくりしました。展示会は、まず出展者が去年とそんなに変わらないくらいいた事や、去年より多くの人が見に来たのでびっくりです。不景気報道の印象では印刷会社や印刷機器メーカーなんて2、3を除いて(まっさきに)全部つぶれたと思っていたのに。
 2009年1月31日 - 土曜日GABF2009まで236日
SEBL
次回SEBLは2月21日です。
内容は未定です。
大山スコッチエール
大山Gビールのサイトによると、スコッチエールが発売中です。
御殿場高原ハニーレモンピルス
御殿場高原ビールのサイトによると、ハニーレモンピルスが発売中です。名前からすると、Saxerのレモンラガーのような物でしょうか?
ベアード ライIPA
ベアードのサイトによると、ブルーマスターズナイトメア ライIPAが発売中。ケグ、瓶(633ml)もあるようです。
十勝キャラメルスイート
十勝ビールのサイトによると、「キャラメルスイート」が2月1日より発売開始だそうです。どんなビールかは不明ですが「アペリエフとして、又ナイトキャップとして飲んでいただく事を目的に製造を致しました」とのことです。写真で見ると、色はアンバー。瓶が他の十勝ビールとは違った形で、ずいぶん小さい瓶に見えます。
那須バレンタインギフト
那須高原ビールのサイトによると、バレンタインギフトセットの販売がはじまったようです。内奥は「愛」というビール(通年醸造ビール)にチョコレートが付いたセットのようです。
オリオンいちばん桜全国販売
オリオンのプレスリリースによると、アサヒビールが、「アサヒ オリオンいちばん桜」を沖縄県、および鹿児島県奄美大島群島を除く全国のコンビニエンスストア限定で、発売中です。沖縄で販売されている「オリオンいちばん桜」との大きな違いは、アサヒビールのロゴが付け加わって名前が「アサヒ オリオンいちばん桜」となっているところです。
冷製SAPPORO
サッポロのプレスリリースによると、リキュール(発泡性)1の「冷製SAPPORO」を3月25日より発売するそうです。例によって、新単語「クールド製法」というのが登場しています。クールド製法とは『ベースとなる発泡酒を醸造する際に採用している当社独自の製法。』で『130年以上当社に受け継がれている「低温熟成」を行い、』つまり普通に作り、『本商品の為に新しく開発した「クールドフレーバー」を使用します。』クールドフレーバーとは「香料の一種」だそうです。メントールのようなものでしょうか?(ミントビール?)
『“うまさ”と“冷たさ”を両立させたサッポロビールの自信作』というキャッチが付いています。それほど両立させるのが大変なイメージは無いんですが。
独り言 - 不況報道に湧いているマスコミですが、それを見てると、世の中にまだつぶれずに存続している企業はほとんど無い気がします。世界中の工場の90%がすでに廃墟になっている気がします。98%くらいの人が失業して60%くらいの人がホームレスの気がします。秋頃には、電気が送電を1日5時間くらいしか出来なくなるような気がします。
なぜ、マスコミはこんなに暗いニュースが大好きなのか?
来年までには日本の新聞社は2社、東京の民放テレビは3局、週刊誌は1誌なってる気がします。
iPod touchが2.2.1になりました。ウェザーニュースの「ウェザーニュース タッチ」はよく出来ています。
 2009年1月20日 - 火曜日GABF2009まで247日
SEBL
次回SEBLの試飲ビールは、ローデンバッハとリーフマン グーデンバンドの他に、Jolly Pumpkin Artisan Ales(ミシガン)のLa Roja、バレルで2ヶ月から10ヶ月エイジングしたものをブレンドしてあるそうです。
と、Haandbryggeriet(ノールウェイ)のサワーエールHaandbakkです。(2006ヴィンテージで去年瓶詰め、らしいです)
ベアード インペリアルスタウト
ベアードのサイトによると、ダークスカイ インペリアルスタウトが1月21日より販売。(大きい)瓶詰めも少しあるようです。
現在(17日から26日まで)、中目黒タップルームで「IPAフェスティバル2009」が開催中だそうです。
ネスト エスプレッソ バレンタイン ラベル
木内酒造(常陸野ネスト)のサイトによると、「エスプレッソ スタウト」のバレンタインラベル版が発売中だそうです。
スワンレイク バレンタインチョコレートポーター
スワンレイクのサイトによると、バレンタインチョコレートポーターが発売中。チョコレートは入っていません。
大山バレンタインゴールド
大山Gビールのサイトによると、「バレンタインゴールド」というビールが発売中で、なにかのバレンタインラベルではなく、作ったようです。(写真では)色はライトでアルコールが9.0%だそうです。
サンクトガーレン ヴァレンタインビール群
サンクトガーレンのサイトによると、しばらく前から予約受付をしていた3種類のヴァレンタインビールのうち「インペリアル チョコレート スタウト」はサンクトガーレンのオンラインショップ販売分は完売だそうです。
除梗破砕機械
きた産業のサイト不活性ガス雰囲気下での除梗破砕(ぶどうをくき?から外して砕く)システムのチラシ?がアップされてました。
ホット一番搾りスタウト+ゴディバリキュール
キリンの一番搾りスタウトのページで一番搾りスタウトとゴディバリキュールを混ぜる『ゴディバ&「一番搾り スタウト」ベルベット』とゴディバの割合をずっと多くして、電子レンジで温めて、ミルクを入れる『ホットスタウト with ゴディバ』が紹介されていました。そもそも「一番搾りスタウト」は「スタウトとは、「濃色麦芽を原料の一部に用い、色が濃く、香味の特に強いビール」。(公正競争規約より)」という注釈を付けてまで「スタウト」という名前に食いついているダークラガーもしくは(ラガーイーストを使った)バルチックポーターと思われるものですが、今までにも、氷を入れて飲むとか凍らせるとかいろいろ「ちょっとアレな飲み方」が紹介されています。電子レンジは今回が二回目です。
このページでは、普通にそのままグラスに注いで飲むのは「ベーシックな飲み方」とされていて、「まぁ、そう言う飲み方もあるけど」的な感じで、ほぼカクテルベースに近い扱いになってます。
ところで、こちらの一番搾りは最初からオールモルトのようです。
独り言 - Palm PreとwebOS。今後の展開が楽しみです。
 2009年1月13日 - 火曜日GABF2009まで254日
イクスピアリ シーズナル
ハーヴェストムーン(イクスピアリ)のサイトによると、ニューイヤーピルスナー(画像によると、ラベルが3種類)、ゆずエールが発売中でヴァレンタインスタウトが2月上旬発売だそうです。
このページ、別画面で出るんですが、スクロールしないと見れないんですけどスクロールバーを非表示で開きます。
まだ、Firefoxはカーソルキーでスクロールしてくれますけど、Safariはスクロールしてくれないので、マウスにホイールが付いるか、トラックパッドジェスチャーか、iPhone/iPod touch か、とにかくスクロールバー無しでスクロール出来る仕組みが無いと見れません。
御殿場高原 黒米麦酒
御殿場高原ビールのサイトによると、黒米麦酒(くろごめびーる)というのが1月1日から発売されているようです。黒米というものを使っている以外、どういうビールかはいっさい不明。
ベッケン デュンケルボック
ベッケンビールのサイトによると、バレンタインビール発売中との事です。バレンタインビールはデュンケルボックだそうです。
ビール1日大学
オリオンビールのサイトにて、2月28日に開催されるビール1日大学受講生募集の告知がありました。
受講資格に例によって「沖縄県内在住」というのがあります。
止まらない定冠詞ブーム
サントリーのプレスリリースによると、「ザ・ストレート」というリ新ジャンル(キュール系)を4月7日から発売するそうです。またもやネーミングに「ザ」が付いてます。
一番搾りがオールモルト化
キリンのプレスリリースによると、3月上旬から一番搾りがオールモルトビールになるようです。
キャッチは「麦100%を、爽やか搾り。」だそうで、「麦」の注釈として「麦を原料とした「麦芽」を指しています。」というのが付いています。オールモルトであるにもかかわらず、あえて「麦芽100%」と言わずに、わざわざ注釈までつけて「麦100%」と言っている事にものすごく変な違和感を感じます。将来の何かの伏線ではないかと思います。
っていうか、超定番の一番搾りをいまさらオールモルトにする必要があるとは思えません。オールモルト(が、ほぼ唯一の売り)の「キリン・ザ・ゴールド」の立場がますますあやしくなって来ますが...
『新・一番搾り「初仕込み・初搾り」限定10万名様プレゼント』というキャンペーンをするそうです。
ついでに名前を「ザ・一番搾り」にしたら。
キリン フリー
キリンのプレスリリースによると、アルコール0.00%のノンアルコール・ビールテイスト飲料「キリン フリー」4月8日に発売するそうです。このプレスリリースによると、「ビールテイスト飲料カテゴリーにおける。当社調べで世界初」だそうですが、何が世界初なのかよくわかりません。
で調べてみたら、たぶん小数点以下2桁まで0のノンアルコールビールが初めてなんだと思います。
日本では、1%未満はノンアルコールですが、Wikipediaによると英国の法律では0.05%未満でないとノンアルコール/アルコールフリーと称してはいけないようです。というわけで、2桁目を四捨五入して0.0のノンアルコールは普通にあるという事になります。
たとえば、カルフールブランドのノンアルコールで「Lager 0.0%」というのがありました。
すくなくともアルコール禁止のイスラム圏に輸出されているノンアルコールは限りなく0に近いノンアルコールでなくては不可なはずです。
ところで、「キリン フリー」は、当社独自の「アルコールを生成しない新製法」なんだそうで「0.00製法」とかじゃないんですね。
大手メーカーが新製法に「新固有名詞」を作らないのは、たぶん日本初だと思います。
独り言 - おみくじが「吉」でした。いつも「末」とか「小」とか付いている「吉」しか見た事無いんですが、何も付いていない「バニラな吉」は初めてのような気がします。
(バニラとはコンピューター業界用語で「何も付いていない」を指します。たとえば、プレイステーション2でも3でもない、数字が何も付いていないプレイステーションを明示的に指す場合に「バニラ プレイステーション」というように使います。もちろん、語源はアイスクリーム。かつてはクラシックも同様な意味に使われていましたが、AppleがMacintosh Classicという機種を本当に出してしまったので、すたれてしまいました。もちろん語源はコカコーラ)
 2008年12月25日 - 木曜日GABF2009まで273日
ベアード ホリデーシーズンなど
ベアードのサイトによると、ホリデーシーズンスパイスビールのジュビレーションエールとオータムハーベスト ブルーベリーエール、やばいやばい ストロングスコッチエールが発売中。フィッシュマーケットタップルームでは今日までクリスマスセレブレーションが開催中。ジュビレーションエール(2008&2007)がパイント500円など。
スワンレイク ライエール
スワンレイクのサイトによると、限定のライエールが発売中だそうです。
このライエールは4年ぶりだそうです。
手造りビール大賞
木内酒造(常陸野ネスト)のサイトによると、
2009年1月より「手造りビール大賞」というBOPコンペ企画がスタートするそうです。木内酒造のBOPで造るときに1,000円でエントリーし、毎月「マンスリーベストビール」(賞金1万円)を選定。選ばれたら、1月に同じレシピで大賞審査会要のビールを製作。3月に公開審査を行い、年間最優秀賞となる「手造りビール大賞」を選定。賞金五万円とのことです。
普通のコンペと違ってジャッジと造る次期の両方が決まっているので、何を造るかがキーになるでしょう。(エイジングが必要なスタイルは無理ということ)
COEDO BOOK vol.2
コエドブルワリーのサイトのコンテンツで、醸造行程の解説をするCOEDO BOOKがものすごく久しぶりに、vol.2がアップされていました。
ここのサイトはフラッシュが多用されているので、残念ながらCOEDO BOOKもiPhone, iPod touchで見れません。
フランクフルトの酒
きた産業のサイトに「サケ watching in Frankfurt @2008 」というPDFコンテンツが追加されていました。フランクフルトの日本レストランと日本酒の話ですが、PDFにせずに、普通のページになっている方が読みやすいと思うのですが。
ベッケン クリスマス企画
ベッケンビールのサイトによると、今日まで、レストランに(17時以降のディナーで)来店の鷹に地ビールまたはソフトドリンク一杯、またはバニラアイスをプレゼントだそうです。
独り言 - うちの近くの播磨坂(環三通り)の桜並木がライトアップされていました。木に(たぶん)電球が巻き付いているやつで、根元から1メートルちょっとは青。といってもLEDの幻想的な青ではなく、昭和の盆踊りかビアガーデンの電飾的な青。そこから上は全部「超どピンク」です。かなり気持ち悪いです。
コンデジ検討会報告
Coolpix S600は安売り店からも消えてしまい、どんどん最低価格が上昇してしまいました。のでヤメ。
新たな狙いはIXY 25IS。ワイ端が35mmとちょっと長い。フォーカスフレームが中心から移動出来ない。以外はほぼOK。

サンクトガーレン

GoodBeerClub

AI本をCS4改訂版でました。インプレスより発売中

9th Tokyo Real Ale Festival
【バナー広告受付中】


社名、団体名は「株式会社」等の表記を省略させてもらってます。
上記の会社名、団体名、商品名等は一般に各社、各団体の商標または登録商標です。
Copyright 2004 Beer Line Today, All Rights Reserved.