最終更新
2012年4月1日

| HOME | SEBL | BFH | BIB |
最新を表示 | この前を表示 |   |   |   |
 2006年1月12日 - 木曜日4thTRAFまで45日
インペリアルチョコレートスタウト
サンクトガーレンのサイトによると、バレンタイン特別醸造の「インペリアルチョコレートスタウト」が1月18日に発売されるそうです。
サンクトガーレンのサイトでは先行予約も始まっていました。
TYバーレイワイン
TYハーバーのサイトによると、バーレイワインが発売中だそうです。
また、「新店舗オープンを見据えたスタッフ募集」をやってました。
ところで、バレットパーキング要員って時給1,000円もくれるそうです。意外に高くない?
ポパイの新入荷
ポパイのサイトによると、
1月5日 シュレンケラー『ラオホ』入荷
1月5日 ベアードビール『IIPA』入荷
1月10日 玉村本店『ハウスIPA』入荷
だそうです。
今年は大雪
大山Gビールのサイトによると、「冬季は大雪のためレストランが急遽閉店となる場合がございます。あらかじめお電話にてご確認ください。」だそうです。
アサヒCGページに動画
アサヒビールサイトのCG尾形沙耶香さんページに撮影風景の動画がアップされてました。
ところでプロフィールが
好きな飲み物:アサヒスーパードライ
好きな俳優:(アサヒ本生のCMに出てた)江口洋介
目標とする人:(元アサヒビールCGの)山口智子
ほぼプロフィールの意味が無い。
ワールドセレクトビア
サントリーのプレスリリースによると、「サントリーブルワリー ワールドセレクトビア」を1月24日を全国のコンビニで発売するそうです。
「ワールドセレクトビア」とは世界の厳選素材と日本の天然水によるビールだそうで、カナダ産と、フランス シャンパーニュ地方産の二条大麦、チェコのザーツ、ドイツのハラタウが厳選素材だそうです。
国産材料だけでサントリーのような大手がビールを作る事はまず不可能だし、常にビールの材料は厳選していると思うので、どんなビールもみんな「ワールドセレクトビア」のような気がしますが。
さわやか春生
サントリーのプレスリリースによると、春季限定発泡酒「さわやか春生」を2月7日から発売するそうです。
「「さわやか春生」は、厳選した素材と丁寧なつくりによって生まれた春季限定発泡酒で...」ほら、やっぱり厳選してるじゃないですか。
カスケード(アメリカ産)を50%使用だそうです。
「ワールドセレクト発泡酒」ですね。
モルツリニューアル
サントリーのプレスリリースによると、3月14日「モルツ」の中味、パッケージのリニューアルだそうです。
麦芽分画技術といのがあるそうで、麦芽のを組織別に分離する技術で、胚乳部分のみにするんだそうです。
想像するに、米で言う所の「もみすり」(米から籾殻を外す)をするのではと思われます。これはぼくも前から思ってたんですが、からを取り除いてその代わりに、タンニンの出ないからの代わりになる「なにか」をまぜてマッシングすれば、phがおかしかろうが、スパージングの温度が高かろうが、オーバースパージングだろうが、どんとこいだぜ!になるんじゃないかと。
独り言 - Intel Macでました。miniかと思ったら、ノートとiMacです。
ノートは名前もPowerBook -> MacBook
サイズ的にはPowerBook G4 15
 2006年1月10日 - 火曜日4thTRAFまで47日
ベルビュー時計プレゼント
アサヒビールのサイトにある、「世界銘酒紀行」というページで「ベルビュークリーク」が紹介されています。「ベルビューオリジナルウォッチ」3名にあたるプレゼントもありました。
11年かかりました
キリンオプレスリリースによると、新発泡酒「キリン 円熟」を2月15日に発売するそうです。(名前に<生>が付かないのね)
キャッチは「発泡酒がこのコクをだせるようになるまで11年かかりました。」だそうです。
第三のビールの税金が上がる事でふたたび各社は発泡酒に力を注ぐ模様です。
独り言 - 池袋のパーティーはやっぱり今回もSEBLにぶつかってしまいました。

再放送でない月9ドラマを見たのは生まれて初めてだと思う。夏帆ちゃんセリフ少ない(ま、そんなものか)水川あさみが別人のようだ。たぶんもう見ない。

おはスタMCに三谷幸喜(山寺氏が三谷氏作演出「12人の優しい日本人」舞台出演のためのピンチヒッター)「コーキー」と名乗りハイテンションでいどむが、かなりいっぱいいっぱい、明日も三谷MCらしい。いつまで続くのか?どうこなして行くのか?

Yo!キッズが去年の年末で終了していた。新番組「クーパカポカポ」。歌も踊りも無し?全体にテンポがゆっくり。普通の子供番組になりそう。
 2006年1月6日 - 金曜日4thTRAFまで51日
アップルラガー
ベアレンのサイトによると、アップルラガー発売中。
今月のスペシャルブルワリーツアーは1月29日。
スコティッシュエール
大山Gビールのサイトによると、限定ビールのスコティッシュエールが発売中。アルコール4.5%。ちょっと飲んでみたいかも。
100%協働契約栽培
サッポロビールのサイトによると2006年までに麦芽とホップを100%協働契約栽培にするという目標を達成したようです。
黒ラベルとかに使われている「米」や麦芽も麦も使われていないドラフトワンの糖類とかも今後協働契約栽培になってゆくのでしょうか?
ところで、麦芽は私の認識では工場で作られる製品で「栽培」というにはちょっと当たらないような気がします。
「協働」という言葉を初めて知りました。
カカオ発泡酒
島根ビール、松江地ビール(ビアへるん)のサイトによると、カカオを使用したアルコール7%のビールを1月中旬に発売だそうです。
ジョッキ生
サントリーのサイトによると、2月21日に「カラッと爽快ジョッキ生。」(その他の雑酒2)を新発売するそうです。
製品特徴に「フレーバーリッチクリスピーコーン」というのがあって、コーンの繊維質を高温高圧蒸気加工し「コーンの好ましい香味をさらに増幅させた」ものだそうですが「コーンの好ましい香味」って何?
コーンや米がビールの副材料に使われる理由の一つはコーンや米がフレーバにほぼ影響をあたえない原料だからです。したがって、ビールと同じような物を作るなら「コーンの好ましい香味」は「無味無臭」という事です。
ただし、「カラッと爽快ジョッキ生。」がサントリーのいままでのビールや発泡酒やその他の雑酒2とは全く異なる味わいの独創的な飲み物なら別です。
サントリーのビールのページがリニューアルされたようです。
独り言 - Treoの「Windows Mobile」(最近はこういう名前になっているのか)搭載機が発売されました。
Palm CEOは「顧客はWindowsプラットフォームのTreoスマートフォンをずっと欲しがっていた」といっているそうですが、Palm PDAのユーザーはPalmプラットフォームのTreoスマートフォンが欲しいじゃないかと思うんですが、もはや「それら」(現Palmユーザー)は重要な顧客ではないという事なんでしょうね。
Appleが現ユーザーより非AppleユーザーのWindowsユーザーを大切にして来たのと似てます。
 2005年11月29日 - 火曜日4thTRAFまで89日
冬季限定ひだまり
ベッケンビールのサイトによると冬季限定ビール「ひだまり」発売開始だそうです。
どんなビールかは説明文からはまったくわかりません。
アルコール5%で特に高比重という訳でもないようです。
英国古酒
ヤッホーブルーイングの楽天のページによると「英国古酒2003」が販売時開始だそうです。
サッポロCG
サッポロのプレスリリースによるとセントラルジャパン所属山下奈々に決まったようです。
セントラルジャパンには2003年サッポロCG村上恵梨さんもいます。
燗ビール
北海道日刊スポーツによると、函館朝市でブロイハウス大沼のアルトを電子レンジで暖めた「燗ビール」が人気だそうです。その記事によると。
「日本ではビールは冷たくして飲むが、ドイツやベルギーでは温めて飲むのが一般的」
だそうですがそんな事は無いと思います。
独り言 - iTrip2(iPod用FMトランスミッター)の中古を購入。電源は本体から供給、けっこう電力消費が大きい。
FMトランスミッタが自動車の電源アダプタといっしょになっているのが多いのはなぜなのかがよくわかった。
 2005年11月24日 - 木曜日4thTRAFまで94日
SEBL
週末のSEBLはオレゴン、ワシントンの旅です。試飲ビールはワシントン州オリンピアのFish Brewingの「Fish Tale Leviathan Barleywine」です。
焼酎特区に関して
木内酒造のサイトに「焼酎特区に関して」という文章がアップされていました。
それによると、免許取得及び製造開始の準備を行うそうです。
国税庁は焼酎に関してここ65年間にわたって一切の新規参入を認めなかったようです。
ウエストコースト ウィートワイン
ベアードのサイトによると「ウェストコーストウィートワイン」が発売中との事。
イクスピアリ クリスマスポーター
イクスピアリのサイトによると「クリスマスポーター」を発売中だそうです。
黒ビールポーター
OH!LA!HOのサイトによると、現在の季節醸造は「黒ビールポーター」だそうです。実際の名前は「ポーター」なんですけど、トップページではそう見えてしまいます。
...なんか重複しているよね(マイナスターズ「ネガティブハート」収録曲「夜の夜霧」参照)
6%と高アルコールが特徴だそうで、バルチックポーターでしょうか?
ブラッセルズ クリスマスビール
ブラッセルズのサイトによると、クリスマスビールがケグで入荷する予定があるそうです。
アサヒCG
アサヒのプレスリリースによると、第20代イメージガールに尾形沙耶香が決まったそうです。
クラッチ所属のモデルさんで、元STモ、2005年東レCGで、いくつかちょろっとドラマとかにも出た事があるらしいです。
独り言 - 先日路上で初めてYamaha EC-2が走っているのを見ました。

AI本をCS4改訂版でました。インプレスより発売中

9th Tokyo Real Ale Festival

GoodBeerClub

サンクトガーレン
【バナー広告受付中】


社名、団体名は「株式会社」等の表記を省略させてもらってます。
上記の会社名、団体名、商品名等は一般に各社、各団体の商標または登録商標です。
Copyright 2004 Beer Line Today, All Rights Reserved.