|
2004年7月9日 - 金曜日 | GBBF2004まで25日 | |
 |
■ ビール用PETボトル |
 | アサヒビールのプレスリリースによると、酸素バリア性を約20倍、炭酸ガスバリア性を約4倍に向上させたPETボトルを開発したそうです。さらに酸素吸収樹脂のキャップ、遮光性のあるシュリンクラベル、底パッドを使用してビール用にするそうで、年内にも商品が発売されるそうです。 ビール用PETボトル(酸素透過性の低いPETボトル)自体はそれほどめずらしい物ではなく、いろんなところでいくつも開発されてますし、使用されている例もいくつもあります。 国内で大手では初だそうです。 |
 |
■ ウィスキーづくり体験 |
 | アサヒビールのプレスリリースに「余市マイウイスキーづくり」「仙台マイウイスキー塾」のスケジュールが出ていました。蒸溜所で蒸溜作業体験(余市)、ブレンド教室(仙台)や樽づくり、樽詰めを1泊2日で行います。有料、宿泊付き、10年後にウィスキーをくれるようです。 応募はニッカウヰスキーから。 |
 |
■ カシスビール |
 | ブラッセルズのサイトによると「大人のためのカシスビール デュカシス」発売開始だそうです。ケグもあるそうです。 |
 |
■ イギリスでもパブ禁煙へ |
 | 読売新聞によると、ブレア首相率いる労働党が来春の総選挙で、パブをはじめとする公的な場所での禁煙化をマニフェストに盛り込むことを検討しているそうです。 すでにアイルランドとノルウェーが公的な場所での禁煙を導入しています。 |
 |
独り言 - | 試験稼働中。 ビデオレンタル¥105キャンペーンの日なので、アギトVol3,4とショコラ(吹替版)をレンタル。 最近字幕を読むのが面倒なので吹替え版しか借りない。 (割引にならないので新しい物は借りない) |
|